大雪でした!
明日から3月だというのに、朝起きたら一面の雪景色になっていて、驚きでした
昨夜は遅くまで都心にいたのですが、自宅近くの駅に降りてもそんな気配も感じられませんでした。
真冬大好き犬ロイは大喜び
雪が積もった公園を、ラッセルしながら走り回ってました。
こうみると凄い積雪のようですが、まぁ、ロイの足の長さから判定してくださいo(*^▽^*)o
ベランダでは、先日まつおえんげいさんにお伺いしたとき購入した、ヒヤシンスの芽出し球根が春気分なのですけど。
赤いコンテナが、色彩に乏しいベランダでちょっと楽しげな雰囲気を出してくれています。
こちらの斑入り葉のオステオスペルマムも、まつおさんのところで買いました。
早春は、やっぱり黄色系が欲しくなりますね。
明るい感じになりました。
コンテナの色が渋いでしょう^^
そして以前からある原種シクラメンのコーム。
二株寄せ植えして、今年は特にたくさん花をつけてくれました。
この原種シクラメン、いつまでも定植しないでポット生活が長かったのですが、昨年晴れて定住でした(^_^;A
明日は一転、東京は気温が15〜16℃まで上昇するようです。
溶け残りの雪が、凍結しなさそうなのでホッとしております。
これからしばらくは、三寒四温の季節ですね。
最近のコメント